コンテンツへスキップ

はるねこブログ

今この瞬間を楽しむこと

  • ホーム
  • 巻きロックに挑戦
  • 糸調子に苦戦
  • プチラインの修行
  • ギャザースカート
  • ホーム
  • 巻きロックに挑戦
  • 糸調子に苦戦
  • プチラインの修行
  • ギャザースカート
未分類

毎日を記念日に

こんにちは。 みなさん、毎日の生活楽しんでいますか? 毎日のお仕事による寝不足が続き、朝は布団から出たくない、 …

更新日: 2023年1月23日2023年1月23日毎日を記念日に への0件のコメント
読む
未分類 洋裁

巻きロックに挑戦

こんにちは。 今回は巻きロックを使った服に挑戦しました。 巻きロックのポイントは「3つのM」! 1つずつ確認し …

更新日: 2021年10月28日2021年10月28日巻きロックに挑戦 への1件のコメント
読む
未分類

糸調子に苦戦

こんちには 今回はマーメイドスカートを作ってみました。 ニットソーイング始めてから一番苦戦しているのが実は糸調 …

更新日: 2021年10月9日2021年10月9日糸調子に苦戦 への0件のコメント
読む
未分類

ギャザースカート

こんにちは。 今回はギャザースカートを作りました。 このときに使用したゴム用抑えについてまとめます 抑えにもい …

更新日: 2021年9月25日2021年9月25日ギャザースカート への0件のコメント
読む
未分類

プチラインの修行

こんにちは 前回のプチラインの練習で義母に送るチュニックをつくりました プチラインは縫い目が裏に出るのでを確認 …

更新日: 2021年9月24日2021年9月24日プチラインの修行 への0件のコメント
読む
ロックミシン 洋裁教室

プチラインデビュー

タートルネックシャツをつくりました 今回初めてプチラインというものをや ったのでポイントをおさらいしながらお伝 …

更新日: 2021年9月23日2021年9月23日プチラインデビュー への0件のコメント
読む
ロックミシン 洋裁教室

裾、袖口、襟ぐりの付け方

こんにちは。 また新しい服を作ったので次回書きます新しいことを覚えるのはすごく楽しい大人になってもいつもワクワ …

更新日: 2021年9月22日2021年9月22日裾、袖口、襟ぐりの付け方 への0件のコメント
読む
未分類

肩 、袖、両脇の縫い方

こんにちは秋になって金木犀の香りがしてきました早く冬用の服を作れるようになりたい!頑張ります さて今回も前回の …

更新日: 2021年9月12日2021年9月12日肩 、袖、両脇の縫い方 への0件のコメント
読む
未分類

袖口、襟ぐり、裾の縫い方

こんにちは 今日からやっと本縫いについて書いていきます 順番としては末端の部分(裾、袖、襟)→両肩→両脇→身頃 …

更新日: 2021年9月11日2021年9月11日袖口、襟ぐり、裾の縫い方 への0件のコメント
読む
ロックミシン 洋裁教室

糸調子調節の必要性

本縫いする前には生地の切れ端を使って糸調子の調節することが大切とのこと ここでしっかり調節しないと出来上がりに …

更新日: 2021年9月10日2021年9月10日糸調子調節の必要性 への0件のコメント
読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2

最近の投稿

  • 毎日を記念日に
  • 巻きロックに挑戦
  • 糸調子に苦戦
  • ギャザースカート
  • プチラインの修行

最近のコメント

  1. 巻きロックに挑戦 に vesy_tmma より
  2. Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • ロックミシン
  • 未分類
  • 洋裁
  • 洋裁教室
© Copyright 2025年 はるねこブログ. All Rights Reserved. Blossom Travel | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress .